インターンシップ情報|インターンシップ|新卒キャリア採用サイト|JAL

Internship

インターンシップ

マイページ作成/エントリーはこちら マイページログイン/エントリーはこちら

どの職種にご応募いただく場合も、まずは共通のマイページにご登録いただきます。

客室乗務職

対象者

現在、専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院に現在在籍中の方
(学年不問、学部学科など不問)

客室乗務職

  • #お客さまの尊い命をお預かりする仕事
  • #人のためになる仕事
  • #挑戦できる風土
  • #活躍は空でも地上でも

<準備中>まもなくエントリー開始予定!
※以下は昨年度実績となります。

インターンシップ

内容

保安要員・サービス要員としての業務の理解や職業体験をとおして、客室乗務職として活躍するうえで必要なスキルや魅力を学んでいただくため、企業研究編・実践編に分けてインターンシップを実施いたします。
客室乗務職についてはもちろんのこと、皆さまのキャリア形成に活かせる内容を学んでいただくことができます。

  • ■企業研究編
  • 業界説明や業務紹介・グループワークなどの職業体験をとおして航空業界ならびに客室乗務職の仕事を基礎から学んでいただくことができます。
  • ■実践編
  • 会社施設見学や職業体験をとおして客室乗務職の仕事への理解を深めていただくことができます。

実施期間

  • ■企業研究編(2日間)
  • 冬ターム:2024年12月2日(月)・3日(火)
  • 冬ターム:2024年12月6日(金)・7日(土)
  • 冬ターム:2024年12月6日(金)・8日(日)
  • 冬ターム:2024年12月19日(木)・22日(日)
  • ※夏ターム(第1~5ターム)のエントリー受け付けは終了いたしました。
  • ■実践編(3日間程度)
  • 2025年2月中旬に実施予定。
  • 実践編の日程の詳細については企業研究編にご参加いただいた方へご案内します。
  • ※受け入れ人数に限りがあるため、企業研究編に参加いただいた方を対象に選考を実施させていただきます。

形式

企業研究編:各ターム1日目はオンライン、2日目は対面形式で実施
実践編:各ターム1日目はオンライン、2日目以降は対面形式で実施

報酬

なし(パソコンなどの端末の貸与や通信環境の整備に関わる費用の補助はございません)
※交通費・宿泊費・昼食代については一部負担いたします。

応募方法

下部の「エントリー」ボタンより、エントリーいただきますようお願いいたします。

  • エントリー締切日:2024年11月6日(水)12:00
  • 適性検査受検期限:2024年11月12日(火)23:59
  • AI面接受検期限:2024年11月17日(日)23:59
  • ※下述のオープンカンパニーと併願が可能です。

選考方法

WEBエントリーシート、適性検査、AI面接にて選考いたします。
具体的な選考方法やステップについてはマイページでご案内いたします。

マイページ作成/エントリーはこちら マイページログイン/エントリーはこちら

オープンカンパニー

内容

客室乗務職が担う保安要員・サービス要員としての業務に関してお気軽に理解をいただくため、オープンカンパニーを実施いたします。

実施期間

2024年9月以降順次

形式

オンライン

報酬

なし(パソコンなどの端末の貸与や通信環境の整備に関わる費用の補助はございません)

応募方法

下部の「エントリー」ボタンより、エントリーいただきますようお願いいたします。
※上述のインターンシップと併願が可能です。

選考方法

WEBエントリーシートにて選考いたします。
具体的な選考方法やステップについてはマイページでご案内いたします。

マイページ作成/エントリーはこちら マイページログイン/エントリーはこちら