Requirements
-
業務企画職
(コーポレートコース) 業務企画職
(オペレーションコース) 業務企画職
(ビジネス・マーケティングコース) 業務企画職
(数理・ITコース) 業務企画職
(エアラインエンジニアコース) 自社養成パイロット 客室乗務職
自社養成パイロット
募集職種
運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)
応募資格
(1)2021年3月末時点で4年制大学または大学院(修士課程)、高等専門学校(専攻科)を既に卒業・修了されている方
※学部学科などの指定はございません。
(2)30歳程度まで(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
就業経験は問いません。
(3)2024年4月1日に入社できる方
(4)身体条件
・各眼の矯正視力(眼鏡・コンタクトレンズ着用可)が1.0以上であること(裸眼視力の条件はありません)。
・各眼の屈折度が-6.0~+2.0ジオプトリー内であること(オルソケラトロジーを6カ月以内に受けていないこと)
・心身ともに健康で、航空機の乗務に支障がないこと。
※上記は航空法をベースにした弊社基準に基づき判定いたします。
(5)その他
日本をはじめ各国で発行した事業用操縦士免許をお持ちの方はご応募いただけません。
(6)受験の機会
2024年度入社募集において1回のみ。
※2021年度以前の当社採用試験における二次身体検査以降で不合格となった方、
または2022年度以降の当社採用試験における身体検査以降で不合格となった方は再受験できません。
選考方法
2024年度入社の募集は締め切りました。
STEP1:エントリーシート
STEP2:テストセンター・心理適性検査
STEP3:1次面接
STEP4:2次面接
STEP5:英会話試験
STEP6:飛行適性検査
STEP7:航空身体検査
STEP8:最終面接
※状況により選考方法やSTEPの順番は変更の可能性があります。
採用予定数
新卒採用と既卒採用合計で50名程度
待遇
- (1)雇用形態
- 正社員
- (2)契約期間
- 期間の定めなし
- (3)試用期間
- 試用期間あり(原則として3カ月)
- (4)業務内容
- 詳しくは職種紹介のページをご覧ください。
- (5)勤務地
- 入社後、地上業務実習を国内の各事業所にて実施。訓練中は日本国内および海外の訓練施設。乗務開始後は羽田空港、成田空港など。
- (6)初任給
- 229,000円 ※参考 募集要項掲載当初(2023年3月1日時点):218,000円
- (7)昇給
- 年1回
- (8)賞与
- 年2回(夏季・年末)※2021年度実績
- (9)通勤費
- 当社規定により支給
- (10)勤務
- 乗務便に応じた変形労働時間制
※土日・祝日勤務あり
※運航状況に応じて所定時間外労働が発生することがあります。 - (11)休日・休暇など
- 原則として月間10日、年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前・育児休職制度、介護休職制度など
- (12)教育・研修
- 新入社員教育、安全教育、JALフィロソフィ勉強会、その他各階層別研修、自己啓発プログラムなど
- (13)その他
-
寮・社宅制度、各種社会保険など
屋内の受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置など、就業場所により異なる)
お問い合わせ先
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル
日本航空株式会社 自社養成パイロット採用事務局
問い合わせ先メール:p-saiyo@jal.com